か行
- 外国為替証拠金取引(FX、外為)
- 日本では円、米国ではドル、EU圏ではユーロというように、世界各国の異なる通貨を、銀行・証券会社などを通して交換(売買・取引)することです。英語訳でのForeign Exchangeを略してFX、または外国為替を略して外為と呼ばれています。
- 株式
- 株式会社に出資している証として、株主に対して発行される有価証券。企業が、資金調達のために発行します。投資者は、株式の購入、転売が可能で、この取引のことを株式取引、株取引などと呼びます。
- 逆指値注文(ぎゃくさしねちゅうもん)
-
注文時よりも株価が上昇し、希望の価格を上回った場合に買い、注文時よりも株価が下落し、希望の価格を下回った場合に売るという注文の方法。反対に、指定した株価よりも上昇した場合に売り、下落した場合に買うという注文の方法を、指値注文といいます。逆指値注文は、利用できる証券会社が限られていますので、利用を始める前に確認してみましょう。
- 期日指定注文
- 発注の際、注文有効期限内で注文期間を選択すれば、自動的に指定した期日まで続けて発注する証券会社のサービスのこと。
- キャピタルゲイン
- 株式の売買によって得られる収入のこと。10万円で購入した株を、15万円で売れば、差額の5万円がキャピタルゲインです。逆に、差額がマイナスの場合は、キャピタルロスといいます。また、保有していることによって生じる、配当などの収入は、インカムゲインといいます。
information
-
[an error occurred while processing this directive]